※お知らせ※ 年の瀬のご挨拶
本年中、皆々様には大変お世話になりました。
「お茶の種子島松寿園」に賜りましたご愛顧に
心より御礼申し上げます。
明くる年も変わらぬお引き立てのほどよろしく
お願いいたします。
本年中、皆々様には大変お世話になりました。
「お茶の種子島松寿園」に賜りましたご愛顧に
心より御礼申し上げます。
明くる年も変わらぬお引き立てのほどよろしく
お願いいたします。
今年の新茶「松寿」、「特選たねがしま茶」の準備がやっと整いました!
ぜひ、この機会に希少価値の高い種子島にしかない品種「松寿」そして当園一番人気の
「特選たねがしま茶」をどうぞご賞味ください。
希少種子島茶「松寿」・・・http://shop.t-shoujuen.jp/items/2513451
特選たねがしま茶・・・http://shop.t-shoujuen.jp/items/2513155
平素は「お茶の種子島松寿園」をご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成30年産、新茶発売の予定日をお知らせいたします。
天候、気象に左右されますので大まかな日程となります、ご了承ください。
希少種子島茶「松寿」・・・4月中旬以降
特選たねがしま茶・・・・・・4月下旬ごろ
今しばらくお待ちください。
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚くご御礼申し上げます。
種子島松寿園としましてこれからも全力を尽くして行きますので
引き続きご支援いただきますようお願い申し上げます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
1月1日より営業いたしておりますが配送業者の都合により発送が遅れます。
予めご了承ください。
6月6日に種子島が梅雨入りしてからなかなか雨が降らない日が続いていたけど、
やっと、梅雨本番といった感じになってきました☂
梅雨の長雨は茶畑の泥を流したり土手が崩れたり茶樹の病害が出たりと農家にとって
あまり嬉しいものではありませんがこれも自然の摂理なので致し方ありません(;´Д`)
雨に打たれる花々
さっそく家の裏の土手が少し崩れてます(;゚Д゚)
このたび、地元でのみの販売でした「種子島産 生姜粉末」を
オンラインショップにて数量限定ではございますが販売
することとなりました!
当園で無農薬栽培した生姜を使用して作った
種子島松寿園の「 生姜粉末 」
料理やお菓子作りにご利用できる他、生姜湯や紅茶等に
入れてお楽しみいただけます。
≪生姜の効果・効能≫
生姜に含まれる成分のジンゲロール・ショウガオール・ジンゲロン
には様々な効果・効能があると言われています。
血行不良の改善、ダイエット・美肌効果、老化防止、吐き気の緩和
殺菌効果、免疫作用向上などなど だそうです。
当園オンラインショップにて黒糖作りに定評のある地元 種子島の「柿内商店」の
黒糖が新たに仲間入り!
こだわりの黒糖をぜひご賞味ください。
<粉末緑茶入り黒糖>
緑茶の風味香る上品な味わい
ご購入ページへ→http://shop.t-shoujuen.jp/items/5873867
<生姜入り黒糖>
生姜の風味と黒糖の甘さがマッチした一品
当園、HPブログをこれからはタイトルの頭に以下の3つのいずれかを付けジャンル分け
をして更新していきたいと思います。
※お知らせ※・・・・当園の公式のお知らせ(イベント、販売、HP関係等)
☘気まぐれ日記☘・・・・その日その時の出来事、島の表情やお茶、草花たちを気まぐれに紹介
◇日々の作業◇・・・・お茶またはそれ以外の日々の管理作業を紹介
これからも「お茶の種子島松寿園」をよろしくお願いいたします。
平素は「お茶の種子島松寿園」をご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。
平成29年産、新茶発売の予定日をお知らせいたします。
天候、気象に左右されますので大まかな日程となります、ご了承ください。
希少種子島茶「松寿」・・・4月中旬以降
特選たねがしま茶・・・・・・4月下旬ごろ
今しばらくお待ちください。
お客様各位へ
皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、当園の商品をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
この度、お茶の種子島松寿園オンラインショップの商品価格をより
お求め安いお値段へと変更することになりました。
一人でも多くのお客様に喜んでいただくべく日々、邁進していく所存
です。
これからも「お茶の種子島松寿園」をよろしくお願いいたします。
≪お茶の種子島松寿園オンラインショップ≫
shop.t-shoujuen.jp/ ←こちらより